サラリーマンネタ

素人サラリーマンが資産運用はじめてみた【口座開設後に早速つまずく】

どうも、Tomatsuです。

本日はクリスマスですね。皆様どのように過ごされる予定でしょうか?

私は朝のランニングが趣味なのですが、日々のハードワークが祟って膝の半月板をやってしまい、天から最悪のクリスマスプレゼントをもらいました。

皆様もくれぐれもハードワークには気を付けましょう。

素人サラリーマンが資産運用はじめてみた

さて、話は一変しますが、最近資産運用を始めようと思い、証券口座を開設しました。

きっかけになったのが、以下の動画です。

これを観て単純に「あ、これは確かに資産運用やらないと損だな」と思いました。

百聞は一見に如かず。是非観てみてください。

ちなみに、配信者は「イケハヤさん」というブログ界ではその名を知らぬものは居ないほど有名なお方です。

最近はYouTubeをメインにやられており、我々のような下々の人間に有用な情報を与えてくれる控えめに言って神の存在です。

口は悪いですが、内容は本当に勉強になりますので、是非フォローしてみてください。

さて、本記事では下記について説明しようと思います。

① My 資産運用レベル

② なぜ資産運用を始めようと思ったか?

③ My 運用方針

④ 口座開設までの流れ

口座を開設したばかりなので、まだ実際に運用が始まった訳ではありませんが、初心者なりの試行錯誤を楽しみつつ、定期的に運用状況を発信していきたいと思っています。

暇なときに読んで頂ければ幸いです。

My資産運用レベル

まずは私の資産運用の事前知識ですが、ほとんど「ゼロ」です。

診断士の勉強の延長でちょろっと投資理論について学んだ程度です。

社会人として情けないですね。。。

という訳で、これからは実践を通じて試行錯誤を重ねながら知識と資産を積み上げていきたいと思っています。

なぜ資産運用をはじめようと思ったか?

理由は「将来に向けた貯蓄」について考えていた所、「あれ、銀行の利息って0.0%以下だし、預けていても手数料やら何やらで結局損じゃね?」と今更ながら思ったことです。

診断士の勉強でCAPM( 資本資産価格モデル )について学んだ際、安全な投資先として国債を買うのがおすすめと教わりましたが([注]日本の10年国債の利回りは現在マイナス)、その時、銀行級に安全かつ比較的利回りの高い投資先は山ほどあることを知りました。

やっぱり貴重な資産を銀行に置いておくのはもったいないなぁ。そんなことを考えていた時に、上述のイケハヤさん動画に出会いました。

複利の効果が絶大な話、素人は長期運用がおすすめ、など至って当たり前の話をしていたのですが、話が上手いため「あ、俺でも資産運用できそう」って思わされるのですね。

ただし、ビビりな私は資産運用やったとしても国債などの安全なやつかな~と考えていました。

が、その瞬間、イケハヤさんがリスクヘッジのために「世界経済全体に投資する」という話をしだしました。

この話に大変感銘を受けました。

内容は割愛しますが、イケハヤさん曰く、人口増に伴い世界経済は絶対伸びていくはずなので、海外企業に分散投資可能な世界インデックス(投資信託)を保有すれば、利回り5%程度は見込めるらしいです。

これには納得しました。

私は本業で世界のマクロ分析を行うことが多いのですが、世界人口は2050年までに100億人になりますし、人口とGDPははっきり相関するので、世界経済が伸びるのは自明の理だと。

私はこの話を聞いた瞬間、イケハヤさんの話が腹落ちし、イケハヤさんの投資方針に100%乗っかることに決めました。

My運用方針

という訳で、私の運用方針は下記の通りです。額自体は全然違いますが、思想はイケハヤさんと同じです。

・世界インデックスの長期保有(eMAXIS Slim先進国株式インデックス)

・ターゲット利回り:5%

・初期投入額:100万円

・毎月の積立額:3万円

ちなみに利回り5%を想定するとシミュレーション結果は下図のようになります。

なんと35年後にはざっくり2,600万円の利益が生じます!

これで老後の2000万円問題もクリアですね。

あとは、本当に世界インデックスの保有でコンスタントに利回り5%で運用できるか?ですが、これは実践しながらウォッチしていきたいと思います。

口座開設の流れ

方針も固まったことだし口座開設だ!と意気込んでおりました。

が、思わぬトラップに引っ掛かり、実際に資産運用を開始できるのが先になりました。

私は楽天証券を選んだのですが、口座開設自は簡単です。

楽天証券口座開設ページに飛んで自分の情報を打ち込む。ただそれだけ。

実際に窓口に赴かなくても良いのです。便利な世の中になりましたね~。

しかし、資産運用を実際に始めようと思うと「マイナンバーカード(または通知カード)」の登録が必要なんですね。

一般教養がある人からしたら「当たり前だろ」という話なのでしょうが、私は知りませんでした。

そして、困ったことに私はマイナンバー通知カードを紛失しておりました(ずぼらな管理体制のせいです)。

ということで運用開始できるタイミングが先になってしまい、早くもモチベーションダウンを食らってしまったのですが、今後の人生のためです。踏ん張ってやっていきたいと思います。

これから証券口座を開設しようと思っている方は、まずは「マイナンバーカード」を持っているかどうか確認しましょう。

持っていない場合は再発行に2~3週間の時間を要しますので、それを念頭に置いておくと良いと思います。

以上、資産運用の話、第1回でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です