中小企業診断士について

7月22日(土)デジタルマーケティングラボ(DML)第18回定例会開催報告

どうも、中小企業診断士兼WEBマーケターのトーマツです。

7月22日(土)にデジタルマーケティングラボ(DML)の第18回定例会を開催しましたので開催報告をアップしたいと思います。

ちなみに第18回はDML史上初のハイブリッド開催となりました

飲み会にウズウズしながらも真面目にデジマ研究に勤しむ猛者たち

これまでは、もともと私が出不精なのと、『デジタル』マーケティングの研究会ということもあり、リアル開催はこれまで開催してきませんでした。

しかし一度やってみるとかなり楽しかったですし、これまでzoomでしかお会いできなかった方々と親交を深められたので良かったと思います。

今後はハイブリッドの頻度も増やしていこうと思います。

第18回定例会:実施報告

第18回目となった今回は以下のアジェンダで開催しました。

  1. 大手住宅設備メーカー向けWeb広告キャンペーン企画概要(相馬さん)
  2. Googleリスティング・ディスプレイ広告の基本(西尾さん)
  3. 20分でわかるFacebook広告 3つのポイント(小寺さん)
  4. Web広告キャンペーン結果共有(松尾)

①大手住宅設備メーカー向けWeb広告キャンペーン企画概要(相馬さん)

今月は初のハイブリッド開催を記念して、DML支援案件のフィードバック会を行いました。

支援内容の詳細は「DMLとしてセミナー集客支援を実施しました」をご覧頂きたいのですが、端的に言えば、大手住宅設備メーカー様向けにセミナー集客のディレクション・実行支援をさせて頂きました。

DMLの神様である相馬さんによる企画概要説明

支援内容の中身をご理解いただくために、企画概要の説明が必要だったので、まずは本企画の中心を担って頂いた相馬さんより企画概要をご説明頂きました。

ちなみに、セミナー集客の導線は下図の通りで、Google広告とFacebook広告(現:meta広告)を駆使して、ペライチで作成したランディングページに誘導するという一般的な流れです。

Google広告とFacebook広告(現:meta広告)を使ってランディングページに誘導する流れ

②Googleリスティング・ディスプレイ広告の基本(西尾さん)

今月2つ目のトピックスでは、西尾さんからGoogle広告の基本をご説明頂きました。

リスティング広告のポイント

複数の広告を使う際の予算配分やアカウント構造、キーワード・広告文の考え方など、はじめてGoogle広告を出稿する方がつまずきがちなポイントを重点的にわかりやすくご説明頂きました。

DML副代表の西尾さんの発表風景。DMLで一番多くの案件に携わって頂いている頼りになる存在です。

③20分でわかるFacebook広告 3つのポイント(小寺さん)

今月3つ目のトピックスでは、小寺さんにFacebook広告のポイントをご説明頂きました。

小寺さんの発表の様子。セキュリティもできてコードも書けてウェブ解析士も持っているデジマ最強戦士。

診断士の事例IIでも多くの受験生が重宝したであろう「誰に」「何を」「どのように伝える」というフレームワークを切り口にFacebook広告のポイントを分かりやすくご説明いただけました。

Facebook広告(現meta広告の配信フォーマット)

④Web広告キャンペーン結果共有(松尾)

今月最後のトピックスでは、相馬さん、西尾さん、小寺さんにご説明いただいた内容をベース知識として、クライアント向けWebキャンペーンの結果を共有させて頂きました。

リスティング広告のキーワード群をマーケティングファネルに落とし込んだもの

Google Analytics、ヒートマップツールによる解析結果を交えた「失敗事例」がメインの発表となりました。

飲み会の場で「今回のように失敗事例をメインに説明してくれた方が勉強になる」というお言葉も頂きましたので、恥ずかしくはありますが、次回からも失敗事例もふんだんに紹介していきたいと思います。

研究会実施後は飲みたくてウズウズしているメンバーでそのまま会場に駆け込み、メンバー間の親交を深めました。

リアル飲み会はやっぱり楽しいですね!今後は関西編、九州編、東日本編なども開催していきたいと思います!

最後の集合写真。みなさま貴重な週末にありがとうございました!

来月も開催しますので、見学希望の方はぜひお問いわせください。

お問い合わせはこちら

研究会概要

目的

中小企業にデジタルマーケティングをもっと身近にをモットーに、中小企業経営における重要課題である売上向上を支援していくためのデジタルマーケティングツールや方法論を検討し、実践を通じて使えるスキルを身につける。

なぜ今デジタルマーケティングなのか?

  • デジタル広告需要の増加しているため
    (2019年にテレビ広告費を抜いてトップに!)
  • コロナ禍においてデジタル媒体の重要性が高まっているため
  • デジタルマーケティングは売上向上に直結するため
    (企業が倒産する理由のNo.1は販売不振)

方針

「デジタルマーケティング」をキーワードに、診断士活動の情報交換、事例紹介、ネットワーク形成のきっかけとなる「場」を目指します(独立・企業内問いません)。

私自身もデジタルマーケティングを始めたばかりですので、一緒に切磋琢磨できる仲間を探しております。見学・様子見入会OKです。少しでも興味がある方はぜひ!

[求める人材像]

  • オウンドメディア(ブログ・SNS)を保有し、自らデジタルマーケティングを実践している方(あるいは実施する予定の方)
  • マーケティングや消費者行動に対する興味・関心を持っている方
  • 新しいツール・考え方への好奇心を持ち、自ら学習できる方

活動内容

2021年1月に設立しました。

立ち上げ期は、下記のようなあらゆる活動を試していきたいと思っています。

  1. デジタルマーケティングを題材とした勉強会(相互学習)
    (HP製作・ECサイト製作・Webディレクション・Web解析・SEO・コンテンツマーケティング・SNS・運用型広告・グロースハック)
  2. デジタルマーケティング成功事例の分析研究
  3. デジタルマーケティング実務家による講演会
  4. デジタルマーケティングを活用した中小企業支援
  5. メンバーが保有するオウンドメディア(ブログ・SNS・YouTubeなど)の改善ワークショップ

上記に限らず、中小企業向けのWEBマーケティング書籍出版等にもチャレンジしていきたいと思っています。もちろんメンバーからの持ち込み企画はいつでも大歓迎です!

参加資格

  • 中小企業診断士
  • 中小企業診断士試験に合格済みの方

活動頻度・実施日

(基本的に)毎月第3土曜日午後

*上記以外にSlackで適宜情報交換を行う

  • 設立後まもないフレッシュなチームですので、スタートアップメンバーとして自由な企画を実装可能!
  • 基本オンライン開催なので、どの地域からも参加できます!
  • 適宜、親睦イベント開催いたします!

1ミリでも興味のある方は「お問い合わせ」まで

お問い合わせはこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です